介護保険で利用できる介護サービス

介護サービスを活用しよう

大切な人が倒れた場合、平常心を保つのは不可能です。介護はプロでも厳しい作業。介護と関わりがない人が手掛けるとどうなるかは、想像がつくでしょう。
そこで利用したいのが、介護サービスです。介護サービスを利用すると、家計に負担がかかるのは否めません。でも介護保険を使えば、負担は少なく済みます。これから介護を控えているのなら、介護サービスの把握は絶対に外せません。

デイサービスとは

最初に抑えたいのは、デイサービスです。介護が必要な人に対して、日常生活を送れるようにサポートするものです。デイサービスセンターへ通い、入浴・トイレ・食事などの介護を受けるもの。日帰りになりますので、ご家族の方が日中働いているのならば便利な介護サービス。広島市のデイサービスの中には、自宅から施設まで送迎してくれる所も。簡単な体操やゲームもできます。他にも、書道・陶芸・生花もできる所もございました。
1人だけではなく、仲間と一緒に過ごせるのも大きいでしょう。

訪問介護とは

訪問介護も、介護保険で済ますことができる介護サービスです。介護士などが直接自宅に訪れ、生活に必要なサポートをしてくれるもの。事業所に通うこともないので、利用者のストレスもかなり軽減されるでしょう。介護に使うものも、普段使い慣れているものばかりです。
「家で介護となると、万が一のことがあったら大変」と、思われるかもしれません。訪問介護は医師との連携も取っていますので、問題ございません。

介護サービスを利用しない人は意外と多い

介護保険の認定があるにも関わらず、介護サービスを使わない人は少なくありません。本来ならば利用しなければならない人であっても、介護サービスを利用していないのが現状です。
介護サービスを利用しない理由は人それぞれですが、多くは「介護を受けるのは恥ずかしい」と思っています。説得をするのは、大変難しいこと。本人が嫌がっているからと、介護サービスを使わないという方もいらっしゃるでしょう。でも介護サービスを使わなければ、家族の方が倒れてしまいます。自分の身を守るためにも、検討だけでもしてみて下さい。