米子市には、様々な不動産があります。
賃貸マンションや一軒家、土地、店舗など立地によっても多彩なものがあるのです。
そんな不動産を投資対象にすることがあります。
今回は、米子市で行われている不動産投資について解説します。
米子市で最も行われいる不動産投資は賃貸アパートの建設
都心部では分譲マンションの一室を購入して賃貸として利用する不動産投資がよく行われます。
しかし、米子市では分譲マンションがそこまで多くなく、あまり利用されない投資方法です。
やはり地方都市に多い、農地や自宅を賃貸アパートにするといった不動産投資が多い印象があります。
この方法は、よく行われる方法で、米子市内の地主が耕作しきれない住宅地を賃貸アパートにすることが少なくありません。
かつては、空き部屋が出たら利益が出ないからと敬遠していることもありましたが、管理会社が一括借り上げをするサブリース方式が普及したことで、米子市でもよく行われるようになりました。
また、少数ではあるものの最近では米子市内の空き家も賃貸化して不動産投資の対象にするといったケースもみられるようになっています。
米子市の不動産を使わない不動産投資もある
米子市内には不動産を使わない不動産投資もあります。
それはJ-REIT(ジェイリート)です。
不動産投資を行う会社に投資するもので、米子市内の銀行や証券会社に相談すれば利用できます。
直接不動産を購入するのではなく、不動産を投資する会社に投資する方法なので不動産投資というイメージはありません。
しかし、少額でもできることや物件の管理を直接行うことがないので、気軽にできる米子市の不動産投資として注目されています。
もし、米子市内で賃貸アパートを建てることはできないが、不動産投資をしたいという場合は、こういった形態の不動産投資に参加することで少額からでも投資できるでしょう。
まずは、銀行や証券会社へ行って相談してみることをおすすめします。